YESのマンツーマン

「第一志望を実現すること」

個別指導で特別なメソッドを学んで、

他の生徒さんにない力を身につけるのは、

第一志望を実現するためとYESは考えています。

才能を見出し、能力を上げ、

ご家庭の事情などの状況を調整し、

第一志望校合格、

検定合格、スコア達成を目指します。

授業風景ビデオ↓

IMG_0057

 

経験豊富なプロ講師中心に、

Teaching in Englishを習得した講師や

バイリンガル講師による授業を展開しています。

英検やTOEICの他

入試対策、共通テスト、数検他、各検定や

各教科においても、他では学べないメソッドをこなし、

生徒の皆さんは成績を上げ、合格されています。

高校生:検定の成績例

英検準一級の場合

 

高校生検定の成績例:TOEICの場合

通塾

リモートの双方向ライブ1:1授業

ハイブリッド授業に

年中無休で授業(不定休有)対応。

自習利用可能(座席確保のため要予約)

24時間対応質問受けアプリ有。

英英授業も希望者には行ない、

会話力も自然に身につきます。

YESメディカル

「医師になる」

そのお気持ちに寄り添って、初志貫徹を支えます。

YESで新しい発見を!

 

YESの英語個別

学び方も今や多種に渡りますが、

教育は、

最後まで人と人との信頼関係の上に成り立つものと考えます。

しっかりと生徒さんを見つめ、合格を支えます。

講師のご紹介(一部)

⭐️英語科 主任⭐️

中1で恩師入江伸先生の伸学社(入江塾)で学ぶ

大阪府立高津高校卒 「日新日進」

津田塾大学国際関係学科卒

英語科中高教員免許保持、文学士

Teaching in English 習得

音声学、教育心理学、通訳翻訳、健康教育、JLPT、面接対策、小論文 他

⭐️受験科 主任⭐️

奨学社→希学園→鉄緑会 で

指導方法や学習方法を学ぶ。

大学、学部、医学部、中高一貫校情報に詳しい。

数学1A 2B 3C  情報  簿記

医系英語 物理 化学

国公立大学二次対策

共通テスト 5教科7科目対応

⭐️理系担当

某国立大学大学院 理工学部

数学1A2B3C 物理 化学

国公立大学二次対策

共通テスト

YES英語集中講座

特待生、推薦枠、検定試験の日程など

期限が迫っている方に

集中学習で、目標達成を目指します。

YES情報系理数系コース

 

 

AI時代のプロフェッショナルを目指す方のための、

本格的な内容まで踏み込んだ理数系情報系レッスン。

統計学や線形代数なども詳しく解説します。

中高生にふさわしい内容も含まれています。

授業料とコース

表は一例。ご希望に合わせ調整可。

一年契約の自動更新ですが、

期間希望があれば入塾時お知らせください。

合格・指導実績

学習環境とアクセス

無料体験のお申込み

約1時間ほどの授業と学習相談

保護者様もご同席ください。

 

[/pc-mieru][/sp-mieru]

YESの教師が執筆運営する無料サイトです

⭐️秒速英語Instagram

⭐️スマナビング ⭐️

データ分析 線形代数 機械学習 確率統計学など、

全世代の方に向けて書いています、興味のある記事からご覧下さい。↓

スマナビング!高校数学/物理/化学と線形代数をスマホで学ぶサイト

高校数学/物理/化学と線形代数をメインに解説!いつ・どこでもわかりやすい、差が付く記事が読めます!社会人の方の学び直し(…

⭐️秒速英語Twitter ⭐️

1ツイート30秒で読める解説、音声解説あり

Twitter

1 Tweet30秒 ⏳秒でわかる #英検 #TOEIC #共通テスト #国公立二次 ▶️音声解説もつけました🎙塾生さん…

無料体験・お問い合わせ

アクセス

大阪府東大阪市下小阪2-8-1-2F、3F

船場物産株式会社 教育事業部

個別指導塾YES

 (English available)

🤙06−6777−5000

営業時間 年中無休(不定休有)

9:00〜22:00

  

 

>

「個別指導塾YES」は「YES 検定指導学院」を併設しております。教養を身に着け、職業にも役立つ資格取得を指導させていただいております。大学生、大学院生の就活生も在籍されており、より良い職業や将来に向けて学んでおられます。ここでしか体験できない学習で夢を叶えましょう。開講科目 英語、数学、国語、理科、社会、小論文、TOEIC、TOEIC Bridge、TEAP、TOEFL、英検、日本語検定、漢検、数検、英会話他。体験授業には、保護者の方のご同席をお願い致します。お電話でご予約いただき、お越し下さい。このサイトは、個別指導塾YESを運営する、船場物産株式会社、教育事業部が管理しています。