- 2023-10-31
🍅ポモドーロテクニック🍅で集中力アップ⤴️
ポモドーロテクニックという言葉を聞いたことがあるでしょうか?お料理好きの方なら、ポモドーロタイマーというキッチンタイマーをご存知かもしれませんね。ポモドーロとはトマトのことです。あの真っ赤なトマトの形のキッチンタイマーを目にした方も多いと思います。 […]
ポモドーロテクニックという言葉を聞いたことがあるでしょうか?お料理好きの方なら、ポモドーロタイマーというキッチンタイマーをご存知かもしれませんね。ポモドーロとはトマトのことです。あの真っ赤なトマトの形のキッチンタイマーを目にした方も多いと思います。 […]
s ステキなコピーですよね。 ヴィジュアル的にもとても魅了されました。 文系理系をとわず、数検は並行して取っておくべきと考えます。 数検は、7技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明) の習熟度を測定するものです。 1級から5級までを「数学検定 […]
3 合格のお礼のお言葉を今までたくさん頂きました。講師の心の中に置いておきたいものもあります。ただ、一歩踏み出すことを悩んで、タイミングを逃す方もおられます。そういう皆様の支えになれればと思い、少しずつですが、実際頂いたお言葉を、一部ですがアップしま […]
五感を使って学ぶ 皆さんは日常生活の中では、無意識に五感を使って生きています。 人それぞれ異なっているので、全ての人が異なった使い方をしています。 しかし、学習の場で五感を使うということを、 意識的に利用しているでしょうか。 五感が生み出す力 この個 […]
新時代の学びとは 英語教育の低年齢化、社会人のリカレント、AIとのシンギュラリティ、2025新過程を目前に、今私たちは何をすべきでしょうか?コロナ禍で痛んだ経済は若者の未来を脅かしています。そんな中、どうすれば生き残れるのでしょうか。自分に合った職業 […]
自由の女神の目指す場所 YESのアイコンは自由の女神ですが、女神の掲げるトーチは丸い輪を突き出して、力強く世界を照らしています。 これはYESで学ぶことにより、今皆さんのいる場所から成長して、より大きく羽ばたいて欲しいと言う願いがこもっ […]
自由英作文が書けない、フリートークが苦手なのはなぜ? 日本人は自由英作文が苦手と言われます。 ネイティブの子供たちは小さくてもできます。 何故でしょうか? 彼らは幼い頃からクリティカルシンキングを学び、 使いこなしているからです。 論理的に考える ロ […]
IELTS様より、最新のポスターとパンフレットを送付戴きました。 いつもありがとうございます。 IELTSは大学入試等のためにも、 今後注目される検定の1つかと思います。 I留学のためのものと思われている方が多いと思いますが、 それ以外にもメリットが […]
数検協会様より新しいスケジュール及びポスターをいただきました。 いつもありがとうございます。 しっかりと指導して参ります。 数検は特に特待生としての合格や、推薦入試において 希望の大学や学部に推薦をもらうために、必要です。 文系理系共に […]
高校生の皆さんのTOEIC熱がアツいです。 サクサクと学んでおられます。 受験にも有益ですが、スコアアップが楽しいという感じがします。 最新のTOEICポスターを頂きましたのでアップ致します。 申し込み時期を逃さないように、しっかりとスケジュールを決 […]