【中高英文法】完全制覇 BOOSTIN8WEEkS

 

「僕たちコロナ世代だから習ってないんじゃないかな? 記憶にないです…」

 

【中高英文法】完全制覇講座

 

「コロナ世代」

中学入学直後に全国一斉休校となり、英文法を一から学ぶ時期に空白が生まれました。英語が伸びきらないのは「英文法の学び抜け」かもしれません。
感染の混乱の中で記憶の定着どころではなかったのでしょう。
抜けていることすら気づけていない可能性もあります。

 でも、まだ間に合います。

高3までの英文法を完成し、難関大受験レベルまで引き上げましょう。

「英文法を制するもの、受験を制す」

 

スタディスケジュール

           

  1. 文型の羅針盤|SVOCMで英文の骨格を一目で掴む
  2. 品詞のレンズ|名詞・動詞・形容詞・副詞が見せる世界
  3. 時制の時間軸①|現在・過去・未来を自在に読む
  4. 時制の時間軸②|完了形と進行形でニュアンスを読み解く
  5. 態の視点転換|能動・受動で主語の見方を変える
  6. 見極めたら早い|不定詞と動名詞の奥行きを探る
  7. 英作文にも役立つ|分詞構文の省略・付帯状況を読み解く
  8. 関係詞①|制限用法・非制限用法の違いを掴む
  9. 関係詞②|関係副詞・同格節で意味の広がりを読む
  10. 名詞節のカギ|that/if/whether・間接疑問の解釈
  11. 副詞節①|条件・原因・結果をつなぐ論理の軸
  12. 副詞節②|譲歩・目的・比較でニュアンスを読み解く
  13. 比較構文の真髄|than / as…as の焦点を掴む
  14. 仮定法の時間軸|現実/非現実を見抜く
  15. 倒置・強調構文|語順変化が意味に与えるインパクト
  16. 省略・挿入の読み方|見えない要素を補う解釈力
  17. 多義語の核心|核義と派生義で意味の網を広げる
  18. コロケーション|自然な語の組み合わせを体系化
  19. 句動詞|put up with / take off など「まとまり」で捉える
  20. イディオム・定型表現|試験・実用で頻出の決まり文句
  21. 語形成の仕組み|接頭辞・接尾辞で語彙の世界を広げる
  22. 品詞転換
  23. 整序問題
  24. 誤文訂正

お問い合わせはお早めにお願いします。満席の際はご了承ください。

 

授業料(税抜 )

18時間¥90,000
36時間¥162,000
2025/9/1
  • 維持費:¥1,000/月

  • 入会金:¥10,000

銀行振込/各種クレジットカード利用可能 English Available

 

 

皆様の夢が叶いますように

Created by miA

 

お問い合わせ

 

>より良い未来のために今できることを

より良い未来のために今できることを


大切な目標を叶えていただくため
お一人お一人に最適なカリキュラムを作成し
完全マンツーマンでレッスン致します。

対象:小学生/中学生/高校生/中高一貫校生/大学生
英検1級/英検準1級/英検2級/英検準2級プラス/TOEIC/TOEFL/IELTS/TOEICBridge/TOEFLJunior/CSEスコアアップ/受験英語/内部進学対策/GMAT/留学準備etc.

このサイトは、英検対策/TOEIC対策専門スクールの個別指導塾YES/YESオンラインスクールを運営する、船場物産株式会社教育事業部(大阪本社/東大阪校/東京オフィス/東京校東京都千代田区・番町、麹町)が管理しています。