GENIUS PASSPORT|13歳からCEFR C1取得を目指すプログラム|英語イマージョン指導

GENIUS PASSPORT|13歳からCEFR C1取得を目指すプログラム

英語イマージョン指導

GENIUS PASSPORT PROGRAM

ジーニアス・パスポート(オンライン個別・マンツーマン)

One-to-one online English program for early C1 achievers

英検1級/TOEIC 900+/IELTS 7.5+(CEFR C1)|13歳以上|日本人プロ講師
EIKEN Grade 1 / TOEIC 900+ / IELTS 7.5+ (CEFR C1) | 13+ | Japanese professional instructors

プログラム概要|About

個別指導のYESオンラインスクールが運営する、上級到達特化の英語プログラムです。

早期教育・飛び級に対応し、受講は13歳以上

国内・海外いずれの居住地からでも受講可能です。

 

  • 目標資格:英検1級/TOEIC 900+/IELTS 7.5+(CEFR C1レベル相当)
  • 形式:完全マンツーマン双方向ライブ|One-to-one live sessions
  • 講師:日本人プロ講師|Japanese professional instructors
  • 居住地:日本国内・海外どこからでも受講可|Global access
  • 対象:13歳以上(早期教育・飛び級可、上限なし)|Ages 13+, acceleration supported

到達指標(選択トラック)|Target Tracks

EIKEN Grade 1 Track

英検1級に最適化した個別設計。Speaking/Writingの精度まで詰めます。

TOEIC 900+ Track

900+到達に必要十分な学習だけを抽出。L&R のスコアデザインを徹底。

IELTS 7.5+ Track

アカデミックモジュール対応

特長|Key Features

  • 設計で到達:ゴールから逆算した“必要十分”カリキュラム。
  • 完全個別最適:課題分析→設計→実行→検証のサイクルを短期で回す。
  • 早期教育・飛び級:中高生の加速学習に対応(13歳以上)。
  • 測れる実力:到達指標(C1相当)に沿った定点チェック。
  • どこからでも:時差・海外在住にも柔軟対応。

回数・授業料|Sessions & Tuition

授業料
tuition based on individualized design.

  • 初回コンサル(オンライン・無料)|Initial online consult (free)
  • 個別プラン提示|Personalized study plan & quote
  • 開始時期は随時|Rolling start dates


0120-02-0004(16:00–22:00)


06-6777-5000

お電話でのご相談5分まで|Consultation available by phone

 

年齢に応じて時事英語 社会学の学習も行い、間接的経験値を上げてまいります

英語のプロ講師たちが、完全マンツーマン授業で、本格的指導をさせて頂きます。

英英授業も可能ですが、日本語の正しい使い方も併せて指導いたします。

刻々と変化する国際関係についても視野を広げていただきます。

YESは基礎から着実にレベルアップしていくメソッドを保持し、

何歳の方であっても、基本的に大人の方と同じように学習を進めてまいります。

最初からテキストベースで、スキルに応じた指導をさせていただきます。

 

伸びる時に伸びるだけ伸ばす

お一人お一人に合わせたスタート地点から、着実に目標達成してまいります。

一貫校への進学や、難関校への受験対策として

各種英語検定の獲得は有意義で、志望校に合わせ指導させていただきます。

 

中学生塾生 受講2ヶ月 合格一例

 

 

>より良い未来のために今できることを

より良い未来のために今できることを


大切な目標を叶えていただくため
お一人お一人に最適なカリキュラムを作成し
完全マンツーマンでレッスン致します。

対象:小学生/中学生/高校生/中高一貫校生/大学生
英検1級/英検準1級/英検2級/英検準2級プラス/TOEIC/TOEFL/IELTS/TOEICBridge/TOEFLJunior/CSEスコアアップ/受験英語/内部進学対策/GMAT/留学準備etc.

このサイトは、英検対策/TOEIC対策専門スクールの個別指導塾YES/YESオンラインスクールを運営する、船場物産株式会社教育事業部(大阪本社/東大阪校/東京オフィス/東京校東京都千代田区・番町、麹町)が管理しています。