英検は何歳の時に何級に合格したのかに注目します。
例えば、英検準一級を中学生で取っていたら、
就職するときの履歴書や、大学の入試の志願書に書けば、
早くから頑張った優秀な人だということになります。
最新の級だけでなく、過去の合格実績も大事ですから。
早くから、着実に合格をしておくことが有利でしょう。
CBTのチャンスが増えたことで合格を狙いやすくなりました。
YESでは、
speaking のフリートークや音読、writing の添削、速聴listening法
速読reading 法、そしてgrammar や重要構文の指導にも力を入れています。
英検二級や英検準一級は高校入試に、
英検準一級や英検一級は大学入試に、ちょうど良い学習内容となっています。
一刻も早く、少しでも高い級を取れるよう指導します。
🗽YESOnlineSchool🗽の
🌟新課程対応 英語学習パターン🌟
(希望者には 英英授業 でパワーアップ⤴️)
小学生で 英検三級(希望者にはフォニックス)
中1 で 英検準二級
中2で 英検二級 or/and TOEICBridge LandR
中3で 英検準一級 or/and TOEICBridge SandW
高1で 英検準一級 or/and TOEIC 650〜
高2で 英検一級 or/and TOEIC 800〜
高3で 英検一級 or/and #TOEIC 800+〜
一例です。個人のポテンシャルに合わせて、都度調整します。
「まさか受かるとは思わなかった!」
と皆さんおっしゃいますが、スケジュール通りに進めば
合格できるよう、精一杯指導いたします💪