外国人の人とペラペラと会話している人を見て
どう思いますか?
一見英語ができそうに見えるかもしれませんが、
ちょっと待って!
お喋りするのはchatと言って、軽いお話。
これで英語ができるとは言えません。
大学受験や高校受験で
英語を一生懸命学習するのは
chatするためではなく、
speakやtalkできるようにするためです。
何が違うの?
と思われるかもしれませんね。
例えば日本語は主語抜き会話がとても多い。
もう寝よう
とか
お腹すいた
とか
あー疲れたとか(笑笑
しかし英語は主語をとても大切にします。
ですから正しい英語を話せるようになる為には
しっかりと文法を学び、
日本人的発想の言葉ではなく
英語的発想の言葉で話せるようにならねばなりません。
chatは伝わればいいレベル。
学業や職業の場ではspeakやtalkできる力が必要です。
その為に、英文法や英作文をきっちりと学ぶのです。
同じ会話をしていても、外国の方から見れば
あーこの人はchatレベルとか、
綺麗な英語だとか
バレてしまうのです。
英語を学ぶ理由は人それぞれなので、
お友達を作りたいくらいならchatでも良いですが、
将来お仕事に使うという方や
大学で論文を読み書きする方は、
しっかり文法を学んで
✨美しい英語✨
を話せるようになってください!